天然木の種類
ウォールナット
木目が美しく使用するほどに素材の質感が深まっていくのが特徴です。
強度があり、加工性、着色性も良いうえに、乾燥後もゆがみが少ない木材です。
チーク
高い強度と耐久性がありますが、加工性もよく、また狂いも少ない事が特徴です。使い込むほど色の深みが増し、気品や暖かさを演出します。天然木が少なくなっており入手が難しくなっています。
ヒノキ
耐久性、乾燥性が良く、狂いが少ないうえに、加工のしやすい木材です。
美しい光沢と独特の薫りが一般的に好まれており、人気の木材です。
ブラックチェリー
最初は淡いピンクをまとった落ち着いた色合いから、年月の経過と共に光沢のある飴色・赤褐色に変色し高級感を増していきます。また材質は滑らかなうえ、水にも強く耐久性にも優れています。
パイン(松)
柔らかい肌触りと、滑らかな色合いを持ち、使い込む程に飴色に変化するのが特徴です。
その種類は様々な為、性質も多様ですが、平均して柔らかく加工しやすい材質です。
オーク(ナラ)
虎斑(とらふ)と呼ばれるオーク材特有の灰褐色の模様があります。
木目がはっきりとしていて、柾目面には美しい模様(木目)が現れるのが特徴です。
ヤチダモ
日本では単にタモとも呼ぶ。硬質で弾力性もある為、家具や装飾材、合板の材料としても使用される。
成長の仕方によって重厚にも軽量にもなり、軽量になったものは家具材として重宝されます。
キリ
軽量で湿気を通さず、狂いや割れが少なく高級木材として重宝されています。
吸水・吸湿性に優れ、熱伝導が低いので燃えにくい為、大切な書類や衣類を保管する収納箱などや金庫などの内側にも使用されます。
上記の他にも、メープル、ケヤキ、マホガニーなど様々な木材があります。
天然木の様々な表情
天然木には様々種類がありますが、その表情は木材の切り出し方、加工や塗装の仕方、経年による馴染みなどによって変化します。
例えば、下の画像は全てケヤキのものですが、それぞれ様々な表情を醸し出している事がわかると思います。